new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

大谷一良「白の稜線」

6,820円

送料についてはこちら

大谷さんの表そうとした山の気(け)。 その表現に深く潜む力と それを受け止める感応は 山に登る人の気持ちそのもので終わりがなく その気と山の稜線を本の形として 引き継いで行けたらと思った。 ご縁がありまして 本を装丁しました。 ----- 大谷一良「白の稜線」 本文B5変形 182mm×225mm 背継丸背上製本、144頁 表紙、シルク印刷・箔押し 84作品、大谷一良エッセイ付 装幀 サイトヲヒデユキ 発行人 鹿野亜里・宮崎亜季・大谷羊平 お話をいただいた 鹿野亜里さん、宮崎亜季さん に感謝します。 *6月21日以降から  随時発送いたします。 *転売目的の購入はおやめください。 ー ー ー 大谷一良プロフィール 1933年東京生まれ。’57年東京外国語大学スペイン語科卒業。総合商社の勤めを終え、’96年よりフリーの版画家。この間、畦地梅太郎氏に私淑、「アルプ」をはじめ「まいんべるく」「山と渓谷」「心」「岳人」などに表紙画やカット、文章を発表。’80年代から個展や共同展を毎年のように開催。著書に「山のかけら」「山の絵葉書」「風のディヴェルティメント」など、共著に「山のABC」「忘れ得ぬ山」など多数。山岳関連書の装丁・装画も数多く手がけた。 ー ー ー

セール中のアイテム