{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

大谷一良「白の稜線」*版画一枚付*

17,000円

送料についてはこちら

  • E(花)写真1枚目

    ¥17,000

  • F(山)写真2枚目

    ¥17,000

**購入前にお読みください**  こちらは版画一枚付の限定版のご案内です。  版画の大きさは53mm×65mm  全て大谷さんの手刷りです。  巻末にopp(透明な袋)に入った状態で  四つの隅を固定しています。  取り外し可能ですので、小さい額にいれても。  本の内容は通常版と同じですので  お気をつけください。  発送は3月上旬〜中旬を予定しています。  購入はおひとり様、1冊までとさせていただきます。  他の商品と一緒にご購入の場合、  上に記載されている発送予定日に  同梱にてお送りします。ご注意ください。    商品写真はできる限り  実際の色味に近づけるようにしましたが、  お使いのモニター設定や  照明等による条件の違いで  実際の商品と色味が異なる場合がございます。  ご了承ください。 ----- 大谷さんの表そうとした山の気(け)。 その表現に深く潜む力と それを受け止める感応は 山に登る人の気持ちそのもので終わりがなく その気と山の稜線を本の形として 引き継いで行けたらと思った。 ご縁がありまして 本を装丁しました。 ----- 著 者 大谷一良 発行人 鹿野亜里・宮崎亜季・大谷羊平 装 幀 サイトヲヒデユキ サイズ 本文B5変形 182mm×225mm 144頁・背継丸背上製本 表紙シルク印刷・箔押し/寒冷紗背固 84作品/大谷一良エッセイ付 2023年6月 初版第1刷 ----- ◯大谷一良◯ 1933年東京生まれ。’57年東京外国語大学スペイン語科卒業。総合商社の勤めを終え、’96年よりフリーの版画家。この間、畦地梅太郎氏に私淑、「アルプ」をはじめ「まいんべるく」「山と渓谷」「心」「岳人」などに表紙画やカット、文章を発表。’80年代から個展や共同展を毎年のように開催。著書に「山のかけら」「山の絵葉書」「風のディヴェルティメント」など、共著に「山のABC」「忘れ得ぬ山」など多数。山岳関連書の装丁・装画も数多く手がけた。 ----- お話をいただいた 鹿野亜里さん、宮崎亜季さん に感謝します 《《《⬇︎お読みください》》》 *8000円以上のお買い上げの方には  送料無料でお送りしております。  その際、お買い上げの本の冊数などで  ゆうパック、レターパックプラス、  レターパックライト、クリックポストで  発送しております。 *ゆうパック、レターパックプラスは、  対面受け取りになっております。  郵便局で申し込んでいない場合、  置き配には対応しておらず、  不在通知のみで持ち帰ってしまいます。  (置き配でしか受取れない方はお知らせ下さい)  郵便局の保存期間を過ぎて戻ってきた時の再送は  着払いの発送になりますのでご了承ください。 *土日祭日を除く5日前後の発送を心がけていますが、  展示開催中などで発送が遅れる事がございます。  申し訳ございませんが、ご了承下さい。 *ラッピングは対応しておりません。 *メルカリなど、転売目的の購入はおやめください。

セール中のアイテム